Windows8.1で無線LAN(Wi-Fi)に接続する設定方法について

ビッグローブ光正規販売代理店
株式会社NNコミュニケーションズ

他社代理店が行うお客さまを惑わすキャッシュバック特典の最大表記を当社では行いません。また、キャッシュバック特典に申請期限がなく、手続きも簡単なので貰い忘れがありません!

ビッグローブ光TOP> ビッグローブ光各種設定方法> Windows8.1で無線LAN(Wi-Fi)に接続する設定方法について

Windows8.1で無線LANに接続する設定方法

次の手順で設定の確認をしてください

無線LAN機能をオンにする

無線LAN接続を利用するときには、パソコンの無線LAN機能が有効になっている必要があります。

※ 画面はWindows8.1のものです。無線LAN機能のオン/オフを切り替えるには、お使いのパソコンによって操作方法が異なります。

  1. チャームを表示し、[設定]をクリックする。

    チャームを表示し、[設定]をクリックする。

  2. [ネットワーク]アイコンをクリックする。

    [ネットワーク]アイコンをクリックする。

  3. [ネットワーク]オプションで[Wi-Fi]をオンに切り替える。

    [ネットワーク]オプションで[Wi-Fi]をオンに切り替える。

「PC設定」から接続設定を行う

  1. チャームを表示する。[設定]のオプションを表示し、[ネットワーク]をクリックする。

    チャームを表示する。[設定]のオプションを表示し、[ネットワーク]をクリックする。

  2. 利用可能なネットワーク一覧が表示されるので、接続したいネットワーク名、もしくは「SSID(ESS-ID)」をクリックします。

    利用可能なネットワーク一覧が表示されるので、接続したいネットワーク名、もしくは「SSID(ESS-ID)」をクリックします。

  3. 接続の設定が表示されたら「接続」をクリックします。
    ※ 常に同じ設定で接続する場合は「自動的に接続する」にチェックを入れる。

    接続の設定が表示されたら「接続」をクリックします。

  4. セキュリティキーを入力し「次へ」をクリックする。

    セキュリティキーを入力し「次へ」をクリックする。

  5. 共有設定の選択画面が表示されるので、接続するネットワーク環境に応じていずれかを選ぶ。

    ・[いいえ]外出先など公共の場所にあるネットワークに接続する場合
    ・[はい]自宅やオフィスなど特定のネットワークを利用する場合

    共有設定の選択画面が表示された場合、接続するネットワーク環境に応じていずれかを選びます。

  6. 以上で無線LANへの接続設定は完了です。

表記の金額は特別記載のある場合を除き全て税抜です