限界突破WiFiが数あるWi-Fiサービスの中で本当にお得なのか気になりますよね。
限界突破WiFiの特徴を簡単に挙げてみます。
- 月額3,500円でネット使い放題
- 地図や翻訳アプリも使える5.7インチの大画面端末
- クラウドSIMでトリプルキャリア対応
- 最低利用期間2年、以降1年自動更新契約
- 端末返却不要
- 海外でも380円~使える
といったものがあります。
今回は、上記の特徴やその他の点についても
『限界突破WiFiのメリット・デメリット』
について詳しく解説していきます。
また、実際に使っている人の口コミ評判や他社と比較してお得なのかなども調査しました。
ぜひ参考にしてください。
40社以上のモバイルルーターを比較した中で、「今最強コスパのモバイルルータ」を下記の記事で大暴露しています!
- 国内利用のみ
- 1日の利用通信量は制限無しがいい
- 地下鉄の移動・地下の建物内でも使いたい
は、コスパの高いMugen Wifiをおすすめしております。
この記事の目次
①限界突破WiFiの基本概要
限界突破WiFiの基本概要をまとめた表がこちらです。
限界突破WiFiの基本情報 | |
運営会社 | エックスモバイル株式会社 |
初期費用 | 0円 |
月額料金 | 3,500円 |
使える通信量 | 無制限 |
通信速度 | 下り150Mbps/上り50Mbps |
海外利用料金 | 380円~ |
通信ネットワーク | ドコモ・au・ソフトバンク |
端末 | jetfon P6(OEM製品) |
支払い方法 | クレジットカード
(店舗受付であれば口座振替も可能) |
契約期間 | 最低利用期間24カ月、以降1年自動更新契約 |
解約違約金 | 契約月~24カ月目18,000円
25~27カ月目(更新月)0円 28~36カ月目5,000円 |
端末の返却 | 不要 |
補償オプション(任意) | 500円 |
補償未加入時の修理代 | 18,000円 |
クラウドSIMという通信技術で、日本全国幅広いエリアに対応しています。
国内のデータ容量は無制限なので、ストレスなくネットが使い放題です。
海外での利用も端末の簡単な設定のみで、特に申し込みは不要でそのまま使うことができます。
使う端末機種はjetfon P6(OEM製品)
限界突破WiFiで使うモバイルルーターは、もともとスマホとして使われる
「MAYA SYSTEMのjetfon P6」
を改造したものです。
jetfon P6スペック | |
WiFi規格 | IEEE802.11b/g/n |
最大通信速度 | 下り最大:150Mbps
上り最大:50Mbps |
サイズ | 152.9×74.2×8.5mm |
重量 | 162g |
画面 | 5.7インチ |
バッテリー容量 | 3,400 mAh |
同時接続台数 | 8台 |
他社WiFiサービスでよく使われているU2sと違い、5.7インチの液晶画面が付いています。
そして、スマホのように
- Googleマップ
- Google翻訳
を使うこともできるようになっています。
ただし、あくまでモバイルルーター仕様に改造してあるため、
- ブラウザ検索
- カメラ
- 電話
などの一般的なスマホ機能は使えません。
②限界突破WiFiのメリット
限界突破WiFiのメリットを紹介していきます。
メリット⑴:月額3,500円でネット使い放題
限界突破WiFiは
月額3,500円でデータ容量無制限でネットが使い放題
になっています。
他社サービスの場合、2年目以降は数百円値上がりしてしまうなんてことがよくあります。
限界突破WiFiはずっと3,500円のままです。
しかも、データ容量が無制限なので残りの通信量を気にする必要がありません。
使いすぎて速度制限がかかりイライラすることもなくなります。
たとえば、WiMAXの月額と使えるデータ容量を比較した場合がこちらです。
限界突破WiFi | WiMAX | |
月額料金 | 3,500円 | 4,263円 |
データ通信量 | 無制限 | 3日10GB |
これだけで、限界突破WiFiがずいぶんお得なのがわかりますね。
メリット⑵:トリプルキャリア対応で広いエリアをカバー
限界突破WiFiではクラウドSIMという技術で
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
の3つのキャリアのネットワーク通信網を使って接続しています。
つまり、
「スマホが使えるエリアであればどこでも使える」
というわけです。
それに、「ソフトバンクが繋がらないエリアはドコモで繋ぐ」といった感じで
自動的に繋がりやすいキャリアに接続
してくれます。
WiMAXと比べてもエリアは広いです。
WiMAXは地下だと電波が届きにくかったりします。
一方、限界突破WiFiはスマホキャリアの回線なので地下でも普通に電波が届きます。
メリット⑶:端末を返却しなくてもよい
限界突破WiFiは解約時に端末を返却しなくても大丈夫です。
解約時の端末返却のひと手間が要らないのはうれしいですね。
メリット⑷:申し込み不要で簡単な設定のみで海外利用も可能
限界突破WiFiのルーターを海外へもっていくだけで、特に申し込み不要で使うことができます。
なので、
- キャリアの海外パケットプランの申し込み
- 海外用レンタルWiFiの手続き
をいちいちしなくても良いわけです。
ただし、限界突破WiFiには大容量プランがないのでその点は注意してください。
海外利用の一例 | |
国・地域名 | 料金プラン |
中国/香港/台湾/韓国/マレーシア/ベトナム/インドネシア/タイ | 300MB/1日:380円
1GB/7日:980円 3GB/30日:1,880円 |
マカオ/フィリピン | 300MB/1日:380円
1GB/7日:980円 3GB/30日:2,980円 |
シンガポール | 300MB/1日:380円
1GB/7日:1,480円 3GB/30日:2,980円 |
アメリカ(ハワイ・アラスカ含む)/カナダ/メキシコ | 300MB/1日:580円
1GB/7日:1,480円 3GB/30日:2,980円 |
たとえば、韓国で1週間使いたい場合、300MB/1日の380円×7日で合計2,660円かかります。
もしくは
『1GB/7日プランの980円』
もあります。
しかし、1日あたり142MBしか使えないのであまりネットを使わない人向けです。
なので、基本的には何日行くとしても
『300MB/1日プラン』
がいいでしょう。
それでも1日300MBのデータ通信量は海外用レンタルWi-Fi専用業者に比べると微妙に少ないです。
限界突破WiFiは、
海外利用料金は安いけど、その分使えるデータ通信量も少ない
という点は重要なので理解しておきましょう。
メリット⑸:更新月が3カ月間ある
更新月と言えば普通1カ月間のケースが多いのです。
ですが、限界突破WiFiの場合は契約更新月が3カ月間と長いのがメリットです。
期間 | 契約解除料 |
契約月~24カ月目 | 18,000円 |
25~27カ月目(更新月) | 0円 |
28~36カ月目 | 5,000円 |
解約料が発生せずに解約できる月が長いのは安心できます。
③限界突破WiFiのデメリット
限界突破WiFiのデメリットを紹介していきます。
デメリット⑴:海外で使えるデータ通信量が少ない
上記でも説明しましたが、海外で使う際のデータ通信量が少ない点がデメリットです。
MUGEN WiFiやよくばりWiFiなどの競合サービスだと1日1GB使えます。
デメリット⑵:即日発送ではない
限界突破WiFiでは最短即日発送ではありません。
申し込みから発送までは2~4営業日程度かかるようです。
競合サービスだと最短即日発送のところも多いです。
とにかく早く使いたいという方にとってはデメリットです。
デメリット⑶:端末保証オプション料が高い
メーカー保証は1年間付いていますが、メーカー保証では自然故障のみ対象です。
そのため、
- 水濡れ
- 落下による液晶破損
などは、保証オプション加入者でないと無償修理になりません。
限界突破WiFiの端末保証オプション料は500円/月です。
もし端末保証オプションに加入せずに故障が発生した場合、それを修理するには
18,000円
かかってしまいます。
また、端末保証オプションを2年間加入したとすると、
500円×24カ月で12,000円
もするので結構高いです。
なので、取り扱いに不安がある方は加入してもいいと思います。
逆に気を付けて取り扱う自信のある方は無理に加入しなくてもいいでしょう。
④限界突破WiFiの口コミ・評判
Twitterで見つけた限界突破WiFiの口コミ評判を紹介します。
⑴速度の口コミ・評判
速度に関しての口コミです。
只今の速度。#限界突破WiFi pic.twitter.com/6hei5kHuYX
— 限界突破 de YouTube (@deYouTube2) February 5, 2020
#ノマドシム 届いた❗️
これで我が家には
ポケットWi-Fiが3回線💦スピードテストしたよ#WiMAX 下り5.98M#限界突破WiFi 下り16.42M
Nomad sim 下り24.01Min東京の住宅地
ノマドシム好調❗️
WiMAXはお話にならない…💦 pic.twitter.com/r60lqbNatv— はるなす🐹ワーママ🍒幼児教育🍎Web系会社員 (@nasu_tokyo) February 9, 2020
最寄り駅 近鉄下田駅。
深夜のソフトバンク回線。
#限界突破WiFi pic.twitter.com/OiI7Al9qLF— ゆき@奈良 (@yukiBDMovieLove) February 10, 2020
wimax解約して限界突破wifi契約してみました。
契約、本人確認書類提出:2019/10/31
審査通過メール:11/1
マイページ開設のお知らせ:11/4
発送連絡:11/5
商品到着:11/7名古屋市での速度はそこそこいい感じ
いまのところ問題なく使えてます。#限界突破WiFi pic.twitter.com/VbfeznY3rf— コロクリ (@korocre) November 9, 2019
速度に関しては、だいたい20Mbps前後出ているようなので問題ないみたいです。
ちなみに、限界突破WiFiは
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
のトリプルキャリア対応ですが、掴む回線はほとんどソフトバンクが多いみたいです。
⑵アップデート後不具合が出たという口コミも…
アップデートに関してもツイートを紹介します。
#限界突破WiFi
アップデート終わって使い物にならなくなってるんだが… pic.twitter.com/3cUFeQ7dVH— Piyo283 (@piyo_ssss) November 28, 2019
#限界突破WiFi
もうホント解約しようかな
マジで使い物にならないぞ
アプデ前は40とかでてたのに何故?
YouTubeも見れない pic.twitter.com/eVdeK8DWLt— Piyo283 (@piyo_ssss) November 29, 2019
限界突破WiFiで使っている端末は、そもそもスマホ用に作られたものを改造しています。
なので、単純なWi-Fiルーターより複雑です。
限界突破WiFiも、不具合解消のためにアップデートを頻繁に行ってはいます。
でも、
「アップデート後に速度が遅くなってしまった」
という声もチラホラありました。
やはり、Wi-FiルーターはU2sのようなシンプルなほうが繋がりは優れているのかもしれません。
限界突破WiFiの今後のアップデートに期待です。
ちなみに、端末に不具合がある場合は交換対応もしてくれます。
なので、それほど心配しなくても大丈夫です。
⑤限界突破WiFiの解約方法についても事前に確認
25日18時30分までの連絡で当月末付けでの解約が可能です。
解約の方法は、
「faq@mosimosiix.jp」
へメールでの連絡となります。
⑥限界突破WiFiを人気他社と比較
ここからは、限界突破WiFiと人気の他社Wi-Fiサービスを比較してみます。
比較するのは、
- 国内Wi-Fiサービスでは契約者数NO1のWiMAX
- 限界突破WiFiとほぼ同じサービス内容でコスパが高いMUGEN WiFi
です。
限界突破WiFi | MUGEN WiFi | WiMAX(GMOとくとくBB) | |
初期費用 | 0円 | 3,000円 | 3,000円 |
月額料金 | 3,500円 | 3,280円 | 1~2カ月目3,690円
以降4,263円 |
通信ネットワーク | ドコモ・au・ソフトバンク | ドコモ・au・ソフトバンク | WiMAX2+
au(オプション) |
使える通信量 | 無制限 | 無制限 | 3日10GB |
通信速度 | 下り150Mbps/上り50Mbps | 下り150Mbps/上り50Mbps | 下り558Mbps/上り30Mbps |
機種 | jetfon P6(OEM製品) | U2s | W06など |
発送 | 2~4営業日 | 最短即日 | 4営業日以内 |
海外の利用料金 | 380円~ | [アジア/ヨーロッパ/アメリカ/オーストラリア]⇒1,200円/日 [中東/アフリカ/南米]⇒1,600円/日 | 海外利用不可能 |
海外で使えるデータ通信量 | 300MB/日 | 1GB/日 | |
契約期間 | 最初2年、以降1年自動更新 | 最低利用期間2年 | 3年自動更新 |
契約解除料 | 契約月~24カ月目18,000円
25~27カ月目(更新月)0円 28~36カ月目5,000円 |
1~12カ月目9,000円
13~24カ月目5,000円 25カ月目以降なし |
1~24カ月目24,800円
25カ月目以降9,500円 |
端末返却 | 不要 | 25カ月目以降は不要 | 不要 |
端末保証オプション(任意) | 500円 | 500円 | 水濡れなし300円
水濡れあり500円 |
端末保証オプション未加入時の損害金 | 18,000円 | 20,000円 | 修理5,000円~
交換19,000~20,000円 |
キャッシュバック | なし | なし | 31,600円 |
⑴MUGEN WiFiと比較
MUGEN WiFiと比較した結果がこちらです。
【MUGEN WiFiと比較】
- 国内料金の安さ…MUGEN WiFiの勝ち
- 海外料金の安さ…限界突破WiFiの勝ち
- ネットの繋がりやすさ…MUGEN WiFiの勝ち
- 通信速度…MUGEN WiFiの勝ち
- 契約の縛り…MUGEN WiFiの勝ち
限界突破WiFiが優れている点は海外利用料金の安さぐらいでしょう。
ただし、限界突破WiFiは安い代わりに1日300MBしか使えません。
1日1GB使えるMUGEN WiFiの半分以下のデータ通信量しか海外で使えない点には注意です。
契約の縛りについても、限界突破WiFiは更新月が3カ月と長い点がメリットでした。
でもそれ以上にMUGEN WiFiの場合は25カ月目以降がいつ解約してもOKとなっています。
2社を比較すると
- ネットの繋がりやすさ
- 速度はお互いトリプルキャリアのクラウドSIM
という点が同じなので厳密に比較するのは難しいのです。
ただ、口コミ評判を参考にすると、端末の差でMUGEN WiFiのほうが優れているという印象です。
- 国内利用のみ
- 1日の利用通信量は制限無しがいい
- 地下鉄の移動・地下の建物内でも使いたい
は、コスパの高いMugen Wifiをおすすめしております。
⑵WiMAXと比較
次にWiMAXとの比較です。
【WiMAXとの比較】
- 国内料金の安さ…WiMAXの勝ち(キャッシュバックも含めれば)
- 海外料金の安さ…限界突破WiFiの勝ち(WiMAXは海外利用不可能)
- ネットの繋がりやすさや…限界突破WiFiの勝ち
- 通信速度…WiMAXの勝ち
- 契約の縛り…限界突破WiFiの勝ち
月額料金だけを比較すればWiMAXより限界突破WiFiのほうが安いです。
ただ、WiMAXの場合キャッシュバックが出ます。
2年間や3年間だけ使うと考えた場合、WiMAXのほうがトータル支払額は抑えられます。
海外利用はWiMAXでは不可能です。
海外へ行く機会がある方は限界突破WiFiのほうがおすすめです。
ネットの繋がりやすさは限界突破WiFiのほうが断然優れています。
しかし、最高速度はWiMAXのほうが速いです。
- 国内利用のみ
- 1日の利用通信量が3ギガ以内
- 地下鉄の移動・地下の建物内では使わない
の3つ全てに当てはまる人は、通信速度の速いWiMAXをおすすめしています。
限界突破WiFiがおすすめできない人
次の項目に当てはまる人には限界突破WiFiはおすすめできません。
【限界突破WiFiがおすすめできない人】
- 海外でたくさんネットを使いたい人
- 液晶端末が嫌な人
限界突破WiFiの海外利用料金は1日380円~でとても安いです。
でも限界突破WiFiは、
1日300MB
しか使えないため、海外でネットに多くつなげたい人にはおすすめできません。
MUGEN WiFiであれば、
海外で1日1GB
の容量が使えます。
また、限界突破WiFiのモバイルルーターは液晶画面が付いています。
落として割ってしまう心配がある人には向いていません。
そうした破損が心配な方は、MUGEN WiFiで使う液晶なしのU2sがおすすめできます。
- 国内利用のみ
- 1日の利用通信量は制限無しがいい
- 地下鉄の移動・地下の建物内でも使いたい
は、コスパの高いMugen Wifiをおすすめしております。
⑦限界突破WiFiをおすすめできる人
限界突破WiFiは次の項目に当てはまる人におすすめです。
【限界突破WiFiがおススメな人】
- 海外へよく行くけど渡航中にネットは最小限しか使わない
- モバイルルーターで翻訳アプリや地図アプリを使いたい
限界突破WiFiは海外で1日300MBしか使えません。
でも、ちょっとしたネットサーフィンや地図の確認程度であれば十分持ちます。
なので、海外利用料金がとても安い限界突破WiFiは、
「海外へよく行くけどネットへ最小限しか繋げない」
という方にとてもおすすめです。
また、スマホを改造した独特のモバイルルーターは
- 翻訳アプリ
- 地図アプリ
も搭載しているため、これらを使いたい方にもおすすめです。
限界突破WiFiまとめ
限界突破WiFiは便利なWi-Fiサービスです。
【限界突破WiFi】
- 月額3,500円
- 国内ネット使い放題
- 海外でも1日380円~ネットが使える
ただし、競合サービスであるMUGEN WiFiよりは
- 月額料金が高い
- 最短即日発送ではない
など、いろいろと劣っている点が多いです。
なので、限界突破WiFiならではの特徴が魅力的に思えないのであればおすすめできません。
限界突破WiFiがMUGEN WiFiにはない特徴としては、
- 液晶7インチのモバイルルーターが使える
- 安い海外利用料金設定
となっている点です。
この2点が魅力的に思えた方は、限界突破WiFiを使うのはアリでしょう。
40社以上のモバイルルーターを比較した中で、「今最強コスパのモバイルルータ」を下記の記事で大暴露しています!
コメント