WiMAXとは?契約時に知っておくと良いWiMAXのまめ知識を解説!

WiMAXとは?契約時に知っておくと良いWiMAXのまめ知識を解説! WiMAX
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

インターネットを外出先でも思い切り楽しみたい方には、小型端末を使ったポータブルルーターの使用がおすすめです。

ポータブルルーターと言えば「ポケットWi-FiやWiMAXが有名」ですが、その違いはあまり知られていません。

今回は「ポケットWi-FiとWiMAX」の特徴を比べてまとめました。

特徴が分かれば自分に合った回線を簡単に選ぶことができます。

ポータブルルーターの契約を検討中の方はぜひこの記事を参考にしてください。

①WiMAXとポケットWi-Fiの違い

外でもインターネットが利用できる

WiMAXとポケットWi-Fiは、どちらも持ち運び可能なモバイルルーターで外でもインターネットが利用できるサービスです。

どちらも似たようなサービスなので、WiMAXとポケットWi-Fiを混同している人は多いのですが、2つのサービスにはいくつかの違いがあるので解説していきます。

1.1ポケットWi-FiとWiMAXの電波は違うの?

WiMAXとポケットWi-Fiの大きな違いは、使う電波の種類サービスを提供している会社です。

ポケットWi-Fiは「ソフトバンクのLTE」を使ったソフトバンクのサービスです。

WiMAXは「WiMAX2+」と「auのLTE」を使ったauもしくはUQコミュニケーションズのサービスです。

モバイルルーターの知識のまとめ
モバイルルーターとは バッテリーが内蔵してあるポケットに入るほどのサイズのルーター。契約している通信会社の基地局と電波通信でインターネット接続を行う。スマホやパソコン間とはWi-Fi接続する。
Wi-Fiとは ルーターとスマホ間、ルーターとパソコン間などを繋ぐ無線LANのこと。
ポケットWi-Fiとは 広義ではモバイルルーター全般のことを指す。
狭義だと、ワイモバイルが提供しているモバイルルーターのサービス名。
WiMAXとは UQコミュニケーションズが提供しているモバイルルーターのサービス名、または、無線通信規格のひとつ。
規格を細かく分けると、WiMAXとWiMAX2+がある。
LTEとは 携帯電話の通信規格。
スマホ以外にも、ワイモバイルはソフトバンクのLTEを使い、WiMAXはWiMAX+に加えてau 4G LTEが使える。

②WiMAXとWiMAX2+の違い

WiMAXとWiMAX2+の違い

WiMAXとは通信規格の一つで、WiMAXのサービス名としても使われていて「WiMAX」と「WiMAX2+」の2種類あります。

WiMAXは現在新規の受付が終了したサービスで、2020年3月31日をもって完全にサービスが終了します。

現在は、通信速度や提供エリアが充実したWiMAX2+が初代WiMAXに代わる通信回線になっています。

現在では、「WiMAX」と言うときは「WiMAX2+」を指すのが一般的です。

WiAMXとWiMAX2+の違い
WiMAX WiMAX2+
【通信速度】
下り最大:13.3Mbps
上り最大:15.4Mbps【提供エリア】
狭い【速度制限】
なし
【通信速度】
下り最大:440Mbps
上り最大:30Mbps【提供エリア】
広い【速度制限】
3日で10GBを超えると翌日18時~翌々日2時まで概ね1Mbps(ギガ放題プラン)

WiMAX2+は、WiMAXと比較して速度がおおよそ30倍もアップし、利用できるエリアも断然広くなっているので、一昔前にWiMAXを使って満足できなかったユーザーさんも、今なら快適に利用できるかもしれないのでもう一度試してみる価値があります。

2.1 au4GLTE(ハイスピードプラスエリアモード)とは

WiMAXは利用中の端末でモード切替をすれば「ハイスピードプラスエリアモード」というものも利用できます。

ハイスピードプラスエリアモードとは、auのスマホと同じLTE電波を使って通信ができるモードのことですが、WiMAX2+は使っている電波の周波数帯が違うため、WiMAX2+の電波が届きづらい場所でもハイスピードプラスエリアモードにすれば繋がる可能性があります。

ハイスピードプラスエリアモードには

  • auのスマホ回線と同じエリアで使うことができる
  • 屋内でも繋がりやすい

など多くのメリットがありますが、3年プラン契約者やauスマートバリューmine適用者以外は、オプション使用料として月に1,005円がかかります。

また、このモードには月に利用できる上限が7GBに設定されており、月間使用データ量が7GBを超えてしまった場合は月末まで128Kbpsという重い速度制限が課されるので、ハイスピードエリアモードは使いすぎないようにする必要があります。

②WiMAXの特長とは?

WiMAXはどのような方におすすめのインターネット通信サービスなのかを考えるためにWiMAXの特長をみていきましょう。

2.1通信速度が速い

WiMAXは旧来のWiMAXサービスからWiMAX2+に移行しており、通信速度が30倍も速くなっています。

通信速度が速いとデータの送受信が早く終わるので、例えば100MBのデータ量をインターネット上からダウンロードする場合、通信速度が100Mbpsであれば約8秒かかるところ、倍の200Mbpsの通信速度であれば半分の約4秒で終わるという事です。

ホームページを閲覧するだけでも、インターネット上からテキストデータや画像データをダウンロードしているのと同じことなので、通信速度が速ければ速いほどページをサクサク閲覧できるのです。

WiMAX+2の通信速度は、基本的に下りは最大440Mbpsで上りは最大30Mbpsですが、使用する端末によって以下のように異なります。

WiMAX端末別の最大通信速度
WX05(WiMAX) 【WiMAX2+/ハイスピードプラスエリアモード】下り最大:440Mbps
上り最大:30Mbps
W06(WiMAX) 【Wimax2+】
下り最大:558Mbps
上り最大:30Mbps【ハイスピードプラスエリアモード】
下り最大:1.2Gbps
上り最大:75Mbps
Pocket WiFi 603HW(ワイモバイル) 下り最大:612Mbps
上り最大:37.5Mbps

 

比較の達人
比較の達人

ちなみに、ワイモバイルの

ポケットWi-Fi 603HWの最大速度は

「下り最大612Mbps・上り最大37.5Mbps」

です。

 

2.2 WiMAXの2つプランの違いは?

速度制限

WiMAXには通常プラン(ライトプラン)とギガ放題プランの2つから選ぶことができます。

通常プランとは月間のデータ通信量が7GBまでの制限が設けられているプランの事です.

7GBを超えてしまった場合は月末まで128Kbpsに速度が制限されてしまうので、ギガ放題より平均あまりおすすめではありません。

ギガ放題プランとは月間のデータ容量に制限がないプランなので、使いすぎをを気にすることなく思いっきりインターネットが楽しめますが、ギガ放題でもひとつだけ注意点があります。

ギガ放題は月間データ通信量の制限はありませんが、3日で10GBを超えて使用した場合、混雑回避のための制限が入ります。

混雑回避のための制限とは、ひとりのユーザーが使いすぎてネットワークを圧迫し、他のWiMAXユーザーの通信に影響を与えないようにするための措置です。

この場合の通信制限は「3日で10GBを超えた翌日18時から翌々日の2時頃まで概ね1Mbpsに制限される」というものですが、1Mbpsあれば普通画質の動画視聴やゲームでもほとんど影響はありません。

2.3対応エリア

対応エリア

WiMAXの対応エリアは現在全国に広がっていますが、人口の少ない場所には電波塔があまりないので過疎地に行くほど使えない可能性が高くなります。

携帯電話のエリアと比較するとWiMAXのほうが一回り狭いので、契約をする前に必ず自宅周辺やよく行く場所の電波状況をUQコミュニケーションズのサイトで調べておく必要があります。

UQコミュニケーションズ サービスエリアマップ

2.4遮蔽物に弱い

建物などが多い

WiMAXは2.5GHz帯の高周波数帯の電波を使った通信サービスです。

高周波数帯の電波は、建物などの空間を遮えぎる物が周りにあると届きづらい性質があります。

たとえサービスエリアマップで自宅が範囲内に入っていたとしても、電波塔から自宅までの間に大きな建物などが多いと繋がらないといったケースも考えられます。

WiMAXの電波にはこのような性質があるので、地下ではまず使えませんが、その解決策として屋内にWiMAX中継機を設置することで屋内でも快適に利用できる施設も増えてきています。

③WiMAXを快適に使う方法

WiMAXの電波の特長が分かったところで、実際の使用時により快適に使えるコツを紹介していきます。

3.1遮蔽物の少ない窓際に置く

窓際で使う

自宅の壁が厚い場合は外からの電波が届きづらいこともあるので、その場合は窓の近くにモバイルルーターを置いてみましょう

窓などのガラスは電波を透過しやすい性質があるため、窓際に置くと繋がる可能性があります。

3.2屋内では5GHz帯を使う

電波干渉を避ける

いままでモバイルルーターと通信基地局までの間の電波の性質について話しましたが、今度はモバイルルーターと各端末を結ぶWi-Fiの電波にも注目します。

WiMAXに限らず、現在一般的に使われているWi-Fiの周波数帯は「2.4GHz」か「5GHz」のどちらかです。

モバイルルーターは接続したい端末の近くに置けるので、据え置き型Wi-Fiルーターのように家の中にある壁などの遮蔽物は考える必要はありません。

しかし、家の中にはWi-Fiの2.4GHz帯の電波を発信する家電(コードレス電話機や電子レンジなど)が意外とあるので、このような家電の近くにWiMAXをおくと電波干渉を受けてしまいます。

電波干渉を避けるためには「5GHz」に設定しますが、5GHzは2.4GHzより高速なので、通信速度の点からも見ても5GHzの方が快適に使えるでしょう。

ただし、5GHzは屋外で使うと電波法違反になる可能性があるため、自宅で使用する際だけ「5GHz」に設定を変更して使ってみましょう。

3.3 3日10GB制限に気を付ける

WiMAXのギガ放題プランは3日で10GBの制限が設けられていますが、大容量のデータが必要とされる「オンラインゲーム」や「動画視聴」でも、この制限値は簡単には超えないのであまり気にする必要はありません。

10GBを超えてしまう使い方の例としては、家庭用ゲーム機でゲームソフトをダウンロードしたり、ゲームソフトやゲーム機のアップデートをした場合です。

これらの作業は、1回で10GBを超えるケースもあるので注意しましょう。

3日間の使用データ量を確認するには、

  • モバイルルーターの液晶画面から確認する方法
  • マイページへログインして確認する方法

があります。

マイページとは、WiMAXを契約したプロバイダごとに設けている契約者専用サイトのことで、契約時にもらった「ID・パスワード」でログインが可能です。

④WiMAXはどんな人におすすめか

外出先でネットを使う頻度が高い人

WiMAXなどのモバイルルーターは、

  • 外出先でネットを使う頻度が高い人
  • 引っ越しが多い人
  • 回線工事ができない家
  • すぐにインターネットを開始したい人

などにおすすめです。

モバイルルーターで通信容量を気にせずに使いたい人は、ギガ放題のプランがあるWiMAXがいいでしょう。

WiMAXは契約するプロバイダによって月の料金やキャンペーン内容が違います。

以下のまとめ記事でどのプロバイダが一番お得なのかぜひ確認して下さいね。

WiMAXおすすめプロバイダランキング!厳選4社を徹底比較
「WiMAXをとにかくお得に契約したいんだ!」 「だけどWiMAXの申し込み窓口(プロバイダ)は多すぎて、どこが良いのかサッパリ...」 WiMAXの申し込み先って本当に悩んでしまいますよね? 実は、ワイマックスの申し込み窓口(プロバイダ)...
タイトルとURLをコピーしました