【auひかりの最新キャンペーン情報動画】

どこで申し込んだらauひかりが1番お得なのか知りたいな

それでは色んな申し込み窓口でのauひかりのキャンペーンを比較してご紹介しましょう。
今月のauひかりで最もお得なキャンペーンは、下記の内容です。
【今月の一番お得なキャンペーン】
- 工事費を無料にする
- 他社回線の解約金を還元
- 現金キャッシュバック
ネットのみ(戸建て):61,000円
ひかり電話+ネット(戸建て):77,000円
ネットのみ(マンション):61,000円
ひかり電話+ネット(マンション):77,000円
※すべて合わせてゲットすることが可能

すご~い!豪華!
ただこれはあくまで一番良い販売窓口だけのキャンペーンです。

別のところから申し込むと、特典は少なくなります。
この内容をすべてゲットできるのは、ごく一部の窓口のみです。
そして現在このすべてがゲットできる窓口は、
の1社のみとなります。
この1社は、auひかりの全ての申し込み窓口の中で「最も豪華な特典を、1番簡単な手続きで受け取れる」優良代理店です。
- ネットのみを申し込むか
- ひかり電話も同時に申し込むか
のどちらのケースでも”一番お得かつ手続きを最小限”に契約することができます。
さらに、auひかりの代理店の中でも、NNコミュニケーションズは、KDDI本社から唯一16期連続表彰中と、実績と評価がダントツで高いです。
KDDIからの代理店の表彰は、契約者からのクレームの少なさなどが指標になっています。

表彰歴が一番多いのは最も苦情が少ないことの証明になるからです。
他のサイトではNNコミュニケーションズ以外をおすすめしているかもしれませんが、NNコミュニケーションズから申し込めば1番好条件で契約できます。

でもなんでNNコミュニケーションズがいいんだろう??
この記事では、NNコミュニケーションズのキャンペーンが本当の意味でお得である理由を詳しくお伝えしていきます。

これを知ったら絶対に納得するはずです。

おすすめされるだけじゃ、疑っちゃうもんね
本文では、
- 今一番条件が良いキャンペーンの詳細
- それを取りこぼさずにゲットする方法
- 逆に条件が悪くなるケース(注意点)
という流れで解説していきましょう。
一回読んでおけばうっかり損してしまうことが無くなります。

これは知らなきゃ損だね!

契約をする方は面倒でも目を通しておくことをおすすめします
この記事の目次
①今月のauひかりの最新キャンペーン情報
まずは今月のauひかりのキャンペーンについて細かく内容を解説します。
auひかりのキャンペーンは3つの種類がある
まずauひかりに契約するときに受け取れるキャンペーンには下記の3種類があります。
【auひかりのキャンペーン3種類】
- auひかり(KDDI)公式キャンペーン
- プロバイダーキャンペーン
- 販売代理店のオリジナルキャンペーン
最初に覚えておくべきポイントは、この3つをすべてゲットして契約するということです。

そうなんだ!

この3つは、
- 回線を提供しているKDDI
- 実際の通信を管理しているプロバイダ
- 販売を専門としている代理店
という違いがあります。
正式な販売窓口は、専門業者である代理店です。
なので結論を言うと、代理店からの契約が最もお得な条件となります。

公式サイトじゃないんだね!

代理店だけが3つのキャンペーンをすべてゲットできるんです
まずは、それぞれのキャンペーンの内容を大まかに把握しておきましょう。
1.KDDI公式キャンペーン
公式キャンペーンは、割引やセット割などが中心になっています。
※地域別割引は現在終了しております

キャッシュバックじゃないんだね

これはauひかりユーザー全員が対象になるキャンペーンです
【auひかり(KDDI)公式キャンペーン】
キャンペーン | 内容 |
初期費用相当額割引 ※戸建て(ホーム) ※マンション | 工事費が実質無料に ※毎月の支払から割引 |
スマホのセット割(スマートバリュー) | au携帯・スマホ1契約あたり550円~1,100円の割引 ※家族全員適用可能 ※10端末まで適用可能 |
スタートサポート ※戸建て(ホーム) ※マンション | 他社回線の解約金を還元 ※フレッツ光など他社光回線からの乗り換えで発生した解約違約金が対象 ※最大30,000円まで還元 |
スタートサポート+上乗せキャッシュバック | スタートサポートに最大20,000円上乗せでキャッシュバック ※スタートサポートを受け取る方限定 |

わあ!たくさん!
重要度が高い、下記の点を覚えておきましょう。
【公式キャンペーンで重要なもの】
- 工事費が無料になる
- auスマホ・携帯の方は550〜1,100円/月の割引がある
- 他社回線の解約金がある人は、その分も還元してくれる
- 最大20,000円の上乗せキャッシュバックがもらえる
※代理店のキャッシュバックとは別に貰える

初期費用や乗換え費用はかからないってことだね!

初期費用がかからないので、解約費用などのタイミングを気にすることなく、いつでも利用できますね
各公式キャンペーンについて詳しく解説します。
初期費用相当額割引
auひかりでは初期工事費用が、
- ホームタイプ:41,250円(税込)
- マンションタイプ:33,000円(税込)
かかります。
ホームタイプの場合、「ネット」+「ひかり電話」を申し込んで、35ヶ月間継続利用することで初期費用相当額が相殺されます。
マンションタイプの場合、「ネット」を申し込んで、23ヶ月間継続利用することで初期費用相当額が相殺されます。
※「ネット」+「電話」の契約でも適用されます。

下の記事では、「auひかりの工事の内容・流れ・費用・キャンペーン」について、より詳しく解説しています。
スマホのセット割(スマートバリュー)
スマホのセット割(スマートバリュー)もめちゃくちゃお得なキャンペーンです。
家族全員(離れて暮らしていてもOK)のスマホ代が、1台ごとに550円~1,100円安くなります
割引金額はスマホの契約プランによって違い、下の通りになります。
<auスマートバリュー>
auのプラン | 割引額/月 (※税込表示) |
・スマホミニプラン 5G/4G | 550円 |
・使い放題MAX 5G ALL STARパック2 ・使い放題MAX 5G/4G テレビパック ・使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P) ・使い放題MAX 5G/4G Netflixパック ・使い放題MAX 5G/4G DAZNパック ・使い放題MAX 5G with Amazonプライム ・使い放題MAX 5G/4G | 1,100円 |
※auスマートバリューはひかり電話の契約(550円/月)が必要です
この割引が家族全員(離れて暮らしていてもOK)に適用されるので、割引額はかなり大きくなります。
3~4人いれば戸建ての基本料金5,610円に近い割引になることもあるので、実質無料でauひかりを使っている方も多く、評判が良いです。

どれくらいお得なんだろう??

実際の例でみてみましょう!
【例えば…】
一般的なスマホユーザーの家族4人で、
- 使い放題MAX 5G/4Gが3名
- スマホミニプラン 5G/4Gが1名
だったとすると…
毎月3,850円割引になります。
auひかり戸建てを利用する場合は、料金5,610円から引くと実質毎月1,760円で光回線が使えるので、auユーザーはかなりお得になります。
このように、家族にauユーザーが多いほど割引額も多くなります。

スマートバリューの適用条件・割引額に関して、下記の記事で詳しく解説しています。
auひかりはスタートサポートで他社回線の解約料がタダに
auひかりに乗り換える方はスタートサポートというキャンペーンで、他社回線の解約料をauに負担してもらうことができます。
他社の解約金はauが負担してくれますから、契約期間の途中での解約でも、支払いは不要。
いつでもお金を余計な支払いなしで乗り換えることができます。

契約満了月を待っていたら何年も乗り換えができないから、このキャンペーンは評判がとてもいいんだ。
追加特典:「スタートサポート上乗せキャッシュバック」
さらに今月は「スタートサポート」の追加のキャンペーンである「上乗せキャッシュバック」が評判が良くなっています。

乗り換えの費用を負担してもらった上に、さらにキャッシュバックも貰えるの??
他社からの解約金をスタートサポートを利用して還元してもらった方限定で、解約金還元と別にキャッシュバックを貰うことができるキャンペーンなのでかなりお得度が高いです。
スタートサポート上乗せキャッシュバック | |
戸建の方 | 20,000円の上乗せキャッシュバック |
マンションの方 | 10,000円の上乗せキャッシュバック |
適用条件はスタートサポートと全く同じで難しい条件ではないので、他社からの乗り換えの方は絶対に利用するようにしましょう。

下の記事では、スタートサポートの内容(他社違約金の還元・上乗せキャッシュバック)について詳しく解説しています。
2.プロバイダキャンペーン
プロバイダのキャンペーンは、キャッシュバックとちょっとした特典で構成されています。
- so-netの場合はセキュリティソフトが無料
- BIGLOBEの場合は出張サポートが無料
という特典が付きます。
それ以外のプロバイダは、キャッシュバックも特典もちょっとしたものしかないので非推奨です。

速度って違わないのかな?

auひかりは通信方式の仕組み上、プロバイダによる速度差がありません

なら、お得なところを選べばよいね!
3.代理店キャンペーン
※ランク分けは当サイトが独自に決めた指標です。
auひかりのキャンペーンで差がでるのはここです。
申し込む代理店によってキャッシュバックの金額が違うので、正しい選び方をしないと数万円単位で損するので、しっかりと理由をもって選びましょう。

ずいぶん違うね!

好条件な代理店(Aランク)は後でお教えします!
次に、キャンペーンの選び方、損しないためのコツを解説します。
代理店のキャンペーンが一番お得になる
auひかりのキャンペーンが最もお得なのは、代理店経由での申し込みです。

公式でもプロバイダでも少し損してしまいます

なんでなんで??
【代理店申し込みが最もお得な理由】
理由は明確で、図の通り、代理店で申し込めば3つのキャンペーンをすべてゲットできるからです。
逆に、
- 公式サイト経由はプロバイダと代理店のキャンペーン
- プロバイダは代理店のキャンペーン
を貰い損ねるので、もったいないんですね。

代理店だけが、3つのキャンペーンを全部もらえるんだね!

代理店でも公式とプロバイダのキャンペーンはゲットできるので、代理店経由が一番お得なんです
次に具体的な今月のキャンペーンを見ていきましょう。
②今月のauひかりのキャンペーンを確認してみよう【最新情報】
大まかな仕組みがわかったところで、今月のauひかりのキャンペーンを具体的に見てみましょう。
【auひかり(KDDI)公式キャンペーン】
キャンペーン | 内容 |
初期費用相当額割引 ※戸建て(ホーム) ※マンション | 工事費が実質無料に ※毎月の支払から割引 |
スマホのセット割(スマートバリュー) | au携帯・スマホ1契約あたり550円~1,100円の割引 ※家族全員適用可能 ※10端末まで適用可能 |
スタートサポート ※戸建て(ホーム) ※マンション | 他社回線の解約金を還元 ※フレッツ光など他社光回線からの乗り換えで発生した解約違約金が対象 ※最大30,000円まで還元 |
スタートサポート+上乗せキャッシュバック | スタートサポートに最大20,000円上乗せでキャッシュバック ※スタートサポートを受け取る方限定 |

わあ!たくさん!
重要度が高い、下記の点を覚えておきましょう。
【公式キャンペーンで重要なもの】
- 工事費が無料になる
- auスマホ・携帯の方は550〜1,100円/月の割引がある
- 他社回線の解約金がある人は、その分も還元してくれる
- 最大20,000円の上乗せキャッシュバックがもらえる
※代理店のキャッシュバックとは別に貰える

初期費用や乗換え費用はかからないってことだね!

初期費用がかからないので、解約費用などのタイミングを気にすることなく、いつでも利用できますね
【今月の代理店のキャンペーン】
内容 | 金額 |
【戸建てプラン】 | 【Aコースの場合】 ・ネットのみ:61,000円 ・ネット+ひかり電話:77,000円 【Bコースの場合】 ・ネットのみ:55,000円+Wi-Fiルーター ・ネット+ひかり電話:71,000円+Wi-Fiルーター |
【マンション】 | 【Aコースの場合】 ・ネットのみ:61,000円 ・ネット+ひかり電話:77,000円 【Bコースの場合】 ・ネットのみ:55,000円+Wi-Fiルーター ・ネット+ひかり電話:71,000円+Wi-Fiルーター |
※BコースのWi-Fiルーター「BAFFALO製最大速度1201Mbpsハイグレード高速Wi-Fiルータ(WSR-1500AX2S)」

プロバイダーのキャッシュバックと合計した金額だね

これが現在最も条件が良いAランク代理店のNNコミュニケーションズのキャンペーン内容です
最もお得な条件がわかったところで、この内容のキャンペーンをすべてゲットする方法を解説していきます。
ココを間違うと、
- 貰えるはずの特典を取り損ねたり
- Aランクのキャッシュバック金額を受け取れない
など、もったいない状況になるので必ず頭にいれておきましょう。

どうせ契約するならお得なほうがいい!

上記のすべてをゲットできるのは、NNコミュニケーションズだけです!
③代理店のキャッシュバックキャンペーン
事実上、auひかりのキャッシュバックというのは、この代理店のキャンペーンのことです。

公式キャンペーンにはキャッシュバックは無かったもんね
auひかりの公式キャンペーンは窓口に関係なくゲットできるので、差がつくのはこの代理店キャッシュバックになります。

ここからが特に重要な内容です
そして今月、最も豪華なキャンペーンを実際にやっているのは、
の1社のみになります。

選び方は、下記のようになります
NNコミュニケーションズは、auひかりの全ての申し込み窓口の中で「最も豪華な特典を、1番簡単な手続きで受け取れる」優良代理店です。
- ネットのみを申し込むか
- ひかり電話も同時に申し込むか
のどちらのケースでも”一番お得かつ手続きを最小限”に契約することができます。
さらに、auひかりの代理店の中でも、NNコミュニケーションズは、KDDI本社から唯一16期連続表彰中と、実績と評価がダントツで高いです。

どのプランで申し込む場合でも、NNコミュニケーションズがお得なんだね。
では次の項目で、
- なぜこの1社のキャンペーンが優れているのか、
- 逆に他社のキャンペーンとはどう違うのか
を見ていきましょう。
auひかり代理店のキャッシュバック比較
では現在主要なauひかりの代理店のキャッシュバックを比較してみましょう。

どこが一番お得かな?

表にあるAランクの代理店がお得度が高いです
【今月の代理店ごとのキャッシュバック】
代理店 | キャッシュバック金額 |
NNコミュニケーションズ Aランク! おすすめ度: | 【戸建て】 ネットのみ:61,000円 ネット+ひかり電話:77,000円 【マンション】 ネットのみ:61,000円 ネット+ひかり電話:77,000円 |
NEXT Aランク! おすすめ度: | 【戸建て】 ネットのみ:45,000円 ネット+ひかり電話:62,000円 【マンション】 ネットのみ:45,000円 ネット+ひかり電話:62,000円 |
25 おすすめ度: | 最大110,000円 ※公式キャンペーンとの合計金額 ※要オプション契約 ※要申請手続き |
グローバルキャスト おすすめ度: | 最大110,000円 ※公式キャンペーンとの合計金額 ※要オプション契約 ※要申請手続き |
フルコミット おすすめ度: | 最大110,000円 ※公式キャンペーンとの合計金額 ※要オプション契約 ※要申請手続き |
DTI おすすめ度: | 38,000円 |
@nifty おすすめ度: | 30,100円 |
家電量販店(ヤマダ電機など) おすすめ度: | 20,000円前後 ※店舗によって異なる ※要申請手続き ※PC同時購入などで35,000円くらいの場合あり |
auショップ おすすめ度: | 20,000円前後 ※店舗によって異なる ※要申請手続き ※WiMAX同時購入などで35,000円くらいの場合あり |
So-net おすすめ度: | なし |
Asahi Net おすすめ度: | なし |
@TCOM おすすめ度: | なし |
※Aランク代理店は、Wi-Fiルーターをもらえる別コース有り
→詳細は後半で解説します。

あれ?Aランクよりキャッシュバックが多いところがあるけど…

そこよりもAランクがお得な理由を紹介しましょう。
③おすすめAランク代理店の詳細なキャンペーン
ここからは主要な代理店のキャンペーンと特徴を細かく見ていきましょう。

どこを選ぼうかな~

おすすめできるAランク代理店を比べてみましょう!
NNコミュニケーションズ
【今月のキャンペーン内容】
内容 | 金額 |
【戸建てプラン】 | 【Aコースの場合】 ・ネットのみ:61,000円 ・ネット+ひかり電話:77,000円 【Bコースの場合】 ・ネットのみ:55,000円+Wi-Fiルーター ・ネット+ひかり電話:71,000円+Wi-Fiルーター |
【マンション】 | 【Aコースの場合】 ・ネットのみ:61,000円 ・ネット+ひかり電話:77,000円 【Bコースの場合】 ・ネットのみ:55,000円+Wi-Fiルーター ・ネット+ひかり電話:71,000円+Wi-Fiルーター |
※BコースのWi-Fiルーター「BAFFALO製最大速度1201Mbpsハイグレード高速Wi-Fiルータ(WSR-1500AX2S)」
Aランクのおすすめ代理店の中でも、最も評価が高いのがNNコミュニケーションズです。

当然、これと別に公式キャンペーンが付きます
【NNコミュニケーションズのすごいところ】
- キャッシュバック金額が最高額
- 手続き、オプション条件一切なし
- 表彰歴が最も多い16期連続
- Wi-Fiルーターのキャッシュバックがお得
- 【台数限定】auひかり開通まで、モバイルWi-Fiルーターを無料貸し出し

まさにNo.1って感じだね!

迷った方はNNコミュニケーションズを選べば間違いありません
【NNコミュニケーションズ 最新キャンペーン動画】

「auひかりの申し込み代理店の中で、唯一16期連続でKDDI社から表彰されているNNコミュニケーションズ。
多くの人がNNコミュニケーションズから申し込む3つ理由を、動画で分かりやすく紹介しています。
キャッシュバック金額はAランク代理店は、3社とも同じ金額なのですが、
- KDDIからの表彰歴が最も多い
- Wi-Fiルーターのキャンペーンがお得
という2点が他社と違う特徴になります。

期間限定(終了日未定)のキャッシュバック増額ですので、お早めの申し込みをおすすめします!
過去最高のお得度になっているので、申込者が殺到しています。
開通工事の予約も埋まり始めているので、インターネットを早く利用したい方は、早めのお申し込みをおすすめしています。
NNコミュニケーションズ auひかりキャンペーンサイト
【台数限定】auひかり開通まで、モバイルWi-Fiルーターを無料貸し出し
こちらもNNコニュニケーションズ限定のキャンペーンです。
台数限定、引越しの方限定で、auひかりが開通するまで、無料でモバイルWi-Fiルーターが貸し出しされます!
「工事完了までインターネットが使えない」ということが、無くなります。
申込数も多く、さらにモバイルルーターの台数も限られているので、申し込みを検討している方は、早めに申し込まれるのをおすすめします。
表彰歴が最も多い
Aランク代理店は正直どこを選んでも、同じくらいのお得さです。
なので逆に選ぶのに困る方もいるのですが、その場合は、最も長い間KDDIからの表彰を受け続けているNNコミュニケーションズが間違いないでしょう。
最も早い時期から優良キャンペーンを開始し、2015年の10月から最新の2023年3月まで16期連続での表彰という記録をもっています。

すごいね

直近の表彰状は他のAランク代理店ももらっていますが、1度も途切れることなく16期連続受賞中なのがすごいところです
【実際の表彰状(16期分)】
【最新の表彰状】
この表彰状に記載されている「品質」とは、
- 開通率の高さ・キャンセル率の低さ
- 開通後の継続率
- クレーム率の低さ
などのお客さんの満足度の総合評価となります。
直近でも16期連続で表彰を受けていることから非常に信頼できる申込窓口です。
NNコミュニケーションズ auひかりキャンペーンサイト
2,700件以上の信憑性の高いレビューで高評価
NNコミュニケーションズの公式サイトでは、auひかりの回線を開通、キャッシュバック特典の受け取りを完了した方のレビューがリアルタイムで表示されています。
現在2,700件以上のレビューが集まっています。
【NNコミュニケーション(auひかり)のレビュー】
※2023年9月1日時点の内容
79%以上の方が「星5」、97%以上の方が「星4」の高評価をつけていることから分かりますが、実際の利用者の満足度はかなり高いです。
また、NNコニュニケーションズのレビューは「NNコニュニケーションズを実際に利用したお客様
ですので、サクラではない信憑性の高い本音のレビューであり、内容に関する安心感も非常に高いです。
他の代理店だと、レビュー機能を導入しているところもありますが、誰でも投稿できるシステムとなっているので、NNコニュニケーションズのレビュー機能と比べると信憑性も低い内容といえるでしょう。
- キャッシュバック受取に特に難しい手続きも無く、余計なオプシ
ョン契約が無いのがとても良かった! - 特典振り込みが早く翌月には口座に入っていた。
- 受け取るまでも周知してくれたので貰い忘れの心配が一切無かっ
た! - 最初の問い合わせからオペレーターが丁寧に説明してくれるので
終始安心できました。
など、NNコミュニケーションズが公式サイトに記載している、他の代理店より優れているポイントが本当であることがわかります。
実際に、最新のレビューを6つほど載せてみますが、利用者が非常に満足している内容でした。
【最新のレビューはこんな感じ】
※2023年9月1日時点の最新レビュー6つを記載
他のレビューについても、下記の公式サイトから見れるので、一度チェックしてみてくださいね。
NNコミュニケーションズ auひかりキャンペーンサイト
Wi-Fiルータープレゼントのキャンペーンがお得
auひかりは「v6プラス」という無料のオプションを利用したほうが、通信速度が速くなります。
ですが、この「v6プラス」は「IPv6」という新型の通信方式に対応したWi-Fiルーターを持っていないと効果がありません。
NNコミュニケーションズのキャンペーンでは、この「IPv6対応」のWi-Fiルーターを無料でゲットできます。

ネットや動画もサクサクつながるね
IPv6プラス対応のWi-Fiルーターは、5,000~8,000円ほどするので、実はこっちの方がお得です。

NNからもらえるルーター「 BAFFALO製WSR-1500AX2S」は、ヨドバシカメラなどで5,820円くらいで売られているものです
現金とルーター付きで迷った場合は、
- Wi-Fiルーターをすでに持っている方は、現金のみのAコース
- 持っていない方は、ルーターをもらえるBコース
を選ぶのが賢い選び方になります。
とにかく間違いないキャンペーンを続けている代理店なので、auひかりを申し込みたい方はぜひ利用してみてください!

「今を逃すと、これ以上のキャンペーンは受けられない」
といえる、過去最高に豪華なキャンペーンが揃っています!
過去最高のお得度になっているので、申込者が殺到しています。
開通工事の予約も埋まり始めているので、インターネットを早く利用したい方は、早めのお申し込みをおすすめしています。
NNコミュニケーションズ auひかりキャンペーンサイト
NNコミュニケーションズの評判、特徴を詳しく知りたい方は、
下記の記事をチェックして見てください!
NEXT
【今月のキャンペーン内容】
契約内容 | キャッシュバック金額 |
戸建て | ■Aコースの場合 ネットのみ:45,000円 ネット+ひかり電話:62,000円 |
マンション | ■Aコース ネットのみ:45,000円 ネット+ひかり電話:62,000円 |
NNコミュニケーションズと同じくらい人気で、特典がお得なのがNEXTです。

表記はキャッシュバックを毎月の支払いに使った…と仮定した場合の料金になっています

見せ方が違うだけだね
こちらも他のAランク代理店と同様のキャッシュバック金額になっています。
【NEXTのすごいところ】
キャッシュバック金額が最高額であること※今月は、NNコミュニケーションズのキャッシュバック額が高騰しており、NEXTよりもお得な特典を受け取れます
NNコミュニケーションズと違うところは、Wi-Fiルーターのプレゼントのキャンペーンが無いという点だけです。
それ以外は同じクオリティーの代理店なので、どちらを選んでもOK。

すごいね!

NEXTも6期連続表彰されています。

NEXTの評判、特徴を詳しく知りたい方は、
下記の記事をチェックして見てください!
③キャッシュバックは代理店によって変わる
次にキャッシュバックを損しないためのコツを解説していきます。
頭に入れておけば、ダマされることが無くなるのでぜひ読んでおいてください!
auひかりのキャンペーンの難しさは、代理店のキャッシュバックにかなり差があるという点です。

代理店以外の、
- auひかり(KDDI)公式キャンペーン
- プロバイダーのキャンペーン
の2つは必ずゲットできるからだったね!

代理店のキャッシュバックで損か得かが決まるんですね
まずは下記の表で、今月、最もキャッシュバックがお得な代理店を見てみてください。

条件が特別に良いところをAランクとして記載しています

そこがお得なんだね!
【今月の代理店ごとのキャッシュバック】
代理店 | キャッシュバック金額 |
NNコミュニケーションズ Aランク! おすすめ度: | 【戸建て】 ネットのみ:61,000円 ネット+ひかり電話:77,000円 【マンション】 ネットのみ:61,000円 ネット+ひかり電話:77,000円 |
NEXT Aランク! おすすめ度: | 【戸建て】 ネットのみ:45,000円 ネット+ひかり電話:62,000円 【マンション】 ネットのみ:45,000円 ネット+ひかり電話:62,000円 |
25 おすすめ度: | 最大110,000円 ※公式キャンペーンとの合計金額 ※要オプション契約 ※要申請手続き |
グローバルキャスト おすすめ度: | 最大110,000円 ※公式キャンペーンとの合計金額 ※要オプション契約 ※要申請手続き |
フルコミット おすすめ度: | 最大110,000円 ※公式キャンペーンとの合計金額 ※要オプション契約 ※要申請手続き |
DTI おすすめ度: | 38,000円 |
@nifty おすすめ度: | 30,100円 |
家電量販店(ヤマダ電機など) おすすめ度: | 20,000円前後 ※店舗によって異なる ※要申請手続き ※PC同時購入などで35,000円くらいの場合あり |
auショップ おすすめ度: | 20,000円前後 ※店舗によって異なる ※要申請手続き ※WiMAX同時購入などで35,000円くらいの場合あり |
So-net おすすめ度: | なし |
Asahi Net おすすめ度: | なし |
@TCOM おすすめ度: | なし |
※Aランク代理店は、Wi-Fiルーターをもらえる別コース有り
→詳細は後半で解説します。

あれ?金額が少ない代理店がAランクになってるよ??

理由を補足説明しておきますね!
金額の表記は少なくても、結果的にお得なのはAランクの代理店になります。
理由は3つあります。
【Aランク代理店がお得な理由】
- オプション契約なしでOK
- 申請手続きなしでOK
- 記載金額と別にauひかり公式キャンペーンが付く

なんでこれが重要なの?

少し補足しておきましょう
オプション契約なしでOK
まずAランク代理店はオプションに契約しないでOKなので、月額料金が増えるリスクがありません。
逆に一般的な代理店は、キャッシュバックをつけるために有料のオプションをつけないといけないので、月額費用が高くなる可能性があります。
【オプション条件の実例】

色々つけないといけないんだね…

オプションは解約できることも多いのですが、うっかり忘れて払い続けている方も多いですからね…
逆に、Aランクの場合だと、下記のようにオプション条件なしでキャンペーンが適用されます。
【オプション条件が無い実例】
参考:NNコミュニケーションズ(https://nn-com.co.jp/auhikari/)

実際に明記されていますね

それなら安心だ!
申請手続きなしでOK
さらに申請手続き無しでキャッシュバックが振り込まれる仕組みなので、手続き忘れによるキャンペーンのもらい損ねがありません。
【手続きが無い実例】
参考:NNコミュニケーションズ(https://nn-com.co.jp/auhikari/)

申込の時に振込口座を伝えるだけでOKです

絶対に忘れることはないね
逆に、一般的な代理店の場合
- 書類を郵送
- メールでアンケートに答える
といった手続きをしないとキャッシュバックがもらえません。
手続きが必要な場合は、ほとんどが期限付きとなっています。
【申請手続きで多いパターン】
- 利用開始から半年~12か月後に申請が可能になる
- 申請可能期間は1か月間だけ
など

実際に下記のような例があります
【手続きが必要な場合の実例】

うっかり忘れちゃうかも…

手続きしないと当然キャッシュバックは貰えませんので、忘れないようにしないといけません
Aランクはまた申請手続きがない分、キャッシュバックの受け渡しが早いのも大きなメリットです。

すぐにもらえるほうがいいもんね!

他社だと1年近く待つこところを、Aランクは工事の翌月に振込みなのでとても嬉しいですね!
記載金額と別にauひかり公式キャンペーンが付く
一般的な代理店は、キャッシュバック金額に公式キャンペーンが含まれています。
Aランク代理店の特徴は、キャッシュバック金額に加えて公式キャンペーンが適用される仕組み。
なので、Aランク代理店はほかの代理店より実際の受け取る合計金額が多くなります。

他のところは記載金額に公式キャンペーン分が含まれているんですね

でも…ずいぶんキャッシュバックの金額に差があるね
次の項目では、申込窓口によってキャンペーンにに差がある理由を解説します。
なんで代理店ごとにキャンペーンに差があるの?
代理店によってキャッシュバック金額に差があることに疑問を持った方もいるのではないでしょうか。
参考までに、なぜ窓口ごとにキャッシュバックの金額や条件に差があるのかをご紹介しておきましょう。

気になる!

この構造がわかると、自信をもって申し込みができるようになりますよ!
auひかりの申込み窓口は、下記のような構造になっています。
【販売窓口の違い】

下に行くほどキャンペーンが豪華になるんだね!

そして、ネット代理店の中でも、条件に差が出てきます。
そして代理店ごとにキャッシュバックの金額が変わるのは、KDDIから代理店が貰う手数料に差があるからです。
【優良な代理店の場合】
優良な一部の代理店は、サービスが手厚く、対応も非常に丁寧です。
なので利用者が多く、お客さんのクレームも少ない。
その功績が評価され、KDDIからボーナスがでます。
そのお金で、他社より多くキャッシュバックを出せるようになります。
そしてさらにお客さんが増える…という好循環が生まれます

みんなハッピーだね

このサイトで紹介しているAランクのイメージですね
次に一般的な代理店のケースをみてみましょう。
【普通の代理店の場合】
一般的な代理店では、お客さんの数が優良な代理店よりも少ないため、KDDIからボーナスは出ません。
なのでキャッシュバック金額も普通くらいになります。

なるほど。。。それは仕方がないね

上々の条件ですが、優良代理店ほどキャッシュバックがありません
次にキャンペーンがイマイチお得ではない代理店のケースを見てみましょう。
【微妙な代理店の場合】
代理店によってはお客さんの獲得に苦戦し、サービスがおろそかになるところもあります。
そうなるとお客さんの数も少なく、クレームが増えてしまいます。
KDDIもクレーム対応のコストがかかるため、代理店への報酬が減額になることもあります。
結果、キャッシュバックに使える予算が減るので、キャンペーンのお得度が低いものになります。

そうなんだ…

報酬が減ると当然キャッシュバックが出しづらくなりますね
このような理由で、同じ正規代理店でもキャッシュバックの金額に差があるという状況になっています。
【この関係性を知っておくと…】
KDDIからの表彰歴などから、
- 優良な代理店なのかどうか
- 利用者が満足している窓口なのか
が判断できるようになります。

知っていれば安心だね!

あり得ない金額のキャッシュバック広告などに、気づけるようになりますね
次の項目では、ここまで考慮したうえで、今本当にキャンペーンがお得な代理店をご紹介していきましょう!
⑤まとめ:キャンペーンが最もお得になるのは…
auひかりのキャンペーンで大切なことをまとめると…
【重要なポイント】
- キャンペーンは3種類ある
- その3つすべてゲットできるのは代理店
- その中でもAランクがお得

とにかくAランクの代理店から契約するのが重要だね!

すべて取りこぼさず、確実にゲットしましょう!
今月はキャッシュバックが高騰しているNNコミュニケーションズ一択の状況です!

期間限定(終了日未定)のキャッシュバック増額ですので、お早めの申し込みをおすすめします!
さらに、台数限定、引越しの方限定で、auひかりが開通するまで、無料でモバイルWi-Fiルーターが貸し出しされます!
こちらもNNコニュニケーションズ限定のキャンペーンです。
「工事完了までインターネットが使えない」ということが、無くなります。
申込数も多く、さらにモバイルルーターの台数も限られているので、申し込みを検討している方は、早めに申し込まれるのをおすすめします。
光回線のキャンペーンでお得に契約するためには、
- 回線側
- プロバイダ
- 代理店
の関係性を理解したうえで、窓口を選ぶことが重要です。

そうすれば金額が大きすぎるキャッシュバックに騙されることはありません
あなたもこの記事で推奨している、Aランクの代理店から申し込んで、今最もお得な条件で契約するようにしましょう。

特典内容をもう一度比較して判断したい方は、こちらまで戻っておさらいしてみてくださいね!
コメント